Slim-R(スリムアール)の引越サービスご利用手順を教えてください

Q

Slim-R(スリムアール)の引越サービスご利用手順を教えてください

A

引越サービスご利用の手順

Slim-R(スリムアール)の場合、下記の手順で準備をお願いします。

①移動前日の準備

温水スイッチをOFF​にしてから、電源プラグをコンセントから抜きます。

熱い温水を冷ますために、​回収日の前日までに​おこなってください。


②水を出し切る

火傷防止のため、電源を切ったあと​6時間以上経過してから​、すべての水を出し切ります。

冷水コックから​水が出なくなるまで​出し切り、同様に温水コックからも出し切ってください。

このとき、浄水タンクの水がなくなっていることを確認してください。

※大きめのバケツ(8L以上)等を利用してください。


③玄関先まで移動

回収日までに、ウォーターサーバーを玄関先までご移動ください。

※ウォーターサーバーは重量がございますので、お怪我をされぬよう十分ご注意ください。

※移動時は、正面のコックの間付近と、背面の​移動用取っ手​をしっかり持ってください。傷つきやすい床の上では、ウォーターサーバーを滑らせたり、引きずって移動させないでください。


④梱包・回収

ご希望された回収日に、お配送事業者が引越し前の住所に回収用の梱包材をお持ちし、お伺いいたします。

お客様での簡易梱包にご協力をお願いいたします。

梱包方法につきましては、梱包材に同封の説明書をご確認ください。

※引取りと回収用の梱包材が別々となってしまう可能性がございますのでご了承ください。

⑤お引越し後

ご希望された配送日に、配送事業者がお引越し後の住所に新しいウォーターサーバーを持ってお伺いいたします。

※現在お使いのウォーターサーバーの回収と、新しいウォーターサーバーの配送は、異なる配送事業者が担当する場合がございますのでご了承ください。

⑥設置

お受取り後、​お客様ご自身での設置​をお願いいたします。

※設置後の段ボール類(梱包資材等)は、お手数ですがお客様にて廃棄をお願いいたします。

設置の際は、必ず​取扱説明書をご確認ください。

※設置方法に誤りがありますと、故障の原因となります。


⑦清掃

ご利用になる前に、浄水タンク・サブタンク・出水口付近を清掃したのち、取扱説明書の初回設置手順に沿って給水し、ご利用を開始してください。

お役に立ちましたでしょうか?